プラチナ千本透かし
日本製
鋸刃で透かした千本透かしの上に連続アーチの窓、その上にスカラップ的な石座
アームは面取り、中央部分は艶消し
トルコ石はコンディション良いです。
裏側に、凹んでいる部分に透明剤を埋めたような箇所を確認できます。
透明剤の含浸がなされていますが、色を保つためにはトルコ石の含浸はありなんじゃないかと最近思っています。
多孔質と言って、すき間が多いのでそこにいろんなものが入り込んで色が変わりやすいようです。
で、磨けば元に戻るかというとそういうわけではない場合もあるようですので・・・
写真の写りは、鮮やか過ぎる感じですね…
木の板背景のものは青が強すぎます。
黒板背景の方が実物に近いですが、鮮やかさを減らして緑を少し増やして・・・・
まぁ、実物と写真は違いますので、実物でご確認いただければと思います。
石座は手作り、アームも手作りだと思います。
サイズ直しの痕跡は見当たりませんが、サイズ直しの有無はわかりません。
時代は、昭和40-50年代でしょうか?
刻印は P.m 850
中央宝石研究所 ソーティングメモ付き
仕上げ他メンテナンスの後納品いたします。