たまにはいつもと違った感じのものでも…
製造は日本ではないと思います。
ヨーロッパでもアメリカでもなくアジアのものだと思うのですが断定はできません。
刻印は14Kで、こういったものはたいてい刻印通りの品位なかったりしますが、
調べた範囲では問題ありませんでした。
たまにはこういうのもあるんすね。
ただ、まぁ石を覆輪留めや爪留めしているとかではなく、接着剤使ってます。
まぁ、それは別に気にしないという方の方が大勢なのかな?
というか、言われないと気にしない。
言われると気になりだす。
という方が多いのかな?
よくわかりませんが、工芸視点で見るとあまり魅力的とも言えませんが、
ラピスラズリを使ったこういうブレスレットもあまり見ませんので、
まぁ、紹介してみようかな?
と・・・
別に紹介しなくてもいっか
みたいな気持ちもありますが、
これ、接着剤留めなんですよね。これだと格が下がるというか、ジュエリーというよりアクセサリーっぽい感じになっちゃうんだよね〜。
的なことを言う機会もあってもいいのかなと思ったり…
つなぎの金具や、台座などは曲線もあり一見凝っている風です。
枠のつくりは、うーん鋳造ではなさそうな雰囲気ありますが、どうなんでしょう?
職人さんに聞いてみます。
ラピスラズリは真っ青ではなく、不純物が多いです。
接着剤はみ出ていたり、表面に欠け、小傷もあります。大きな欠けなどのダメージはありません。
良質なラピスラズリをお探しの方にはお勧めしません。
時代は、わからないっすねー 1980年代前後とかそういう感じでしょうか?
刻印は 14K585
念のため簡易的なソーティングメモ取得と、仕上げ他メンテナンスの後納品いたします。