










アクアスキュータムのリング
サイズは現在楕円形でサイズ棒ではわかりませんでしたが、
指に付けてみた感じから、11号位ではないかなー
という気がしますが、今度職人さんに聞いてみます。
(紹介前に聞いとけよ! というツッコミは無しでお願いします)
んで、これってアクアスキュータムの刻印有りますけど、
日本製っぽい雰囲気が漂っています。
バーバリーなどもそうですが、昔は日本のメーカーに製造を委託したりしていましたので、
そういう感じかなぁと・・・
ずしっとしたプラチナ。粒々感で構成されたデザイン。
そしてダイヤモンド
素材感の存在感はありますねぇ
ダイヤモンドは普通に綺麗です。
枠は鋳造と考えるのが自然かなと
まぁ、アームと、中央のダイヤモンドがセットされた石座が別で、後でくっつけているような気もするのですが、
この辺がある意味ブランドというのか、露骨な鋳造感が見当たらないあたりは
感じが良いなぁ
と、思ったりします。
時代は、1990年代以降ですかねぇ
刻印は [Pt900](陽刻) 、AQ(アクアスキュータム 刻印)
仕上げ他メンテナンスの後納品いたします。
輪の楕円も戻せる範囲で戻します。
相当使い込んでいたんですかねぇ?この幅広リングでここまで楕円になってるのは…
若しくは、付け心地を考えて曲げてもらったか…