








ちょっと色薄いかなー
でも、気づいたらこういうものもなかなか出てこなくなりましたねぇ〜
そりゃ、金プラチナ買取ブームも10年続きましたから、
以前ほど良品がゴロゴロある時代ではなくなりましたね。
徐々に細っていく中古ジュエリー市場からコツコツ良品を探していきたいと思っています。
アクアマリン。もっと色に深みがあるものを探してきましたが、
こういうのもまぁいいかなと…
石のコンディションは良いですよ。
板背景の写真は色が濃く写りすぎています。
黒板背景の薄い水色感の色の方が近いです。
ダイヤモンドも普通に綺麗です。
割としっかり目なベネチアンチェーンというところもいいですね。
ネックレスの長さは40cmです。
ペンダント枠の作りは…
うーん、鋳造だろうという先入観を持って見ていますが、鋳造の手がかりも手作りの手がかりもちょっとよくわからず・・・
枠に結構小キズ入っていますので、使用頻度は高かったんでしょうね。
時代は、平成かと
刻印は ペンダント:Pt900 、 3.73 、 D0.18
ネックレス プレートに Pt850(ホールマーク) 、 引き輪に Pt850
中央宝石研究所 ソーティングメモ付き
仕上げ他メンテナンスの後納品いたします。